運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-07-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第33号

ただ、他方健保組合全体の最近の財政状況については、赤字組合割合減少傾向にあり、また、保険料率伸びも鈍化をし、また、義務的経費に占める高齢者医療への拠出負担割合伸び横ばいないし漸増で推移しているということで、健保組合財政がここに来て急激に悪化をしているという状況ではないというふうに思いますが、ただ、これから、急速な高齢化医療高度化によって毎年医療費増加をしております。

加藤勝信

2016-04-14 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

我が党は、二〇〇〇年にDC創設された際、拠出金加入者自己責任運用するため、年金給付運用成績次第となり、老後所得を不安定にすること、企業運用責任拠出負担を軽減すること、国民資産金融市場に動員して景気対策に利用しようとするものであることなどの問題点を指摘し、反対しました。本法案は、これらの問題点を何ら修正することなく、更に拡大しようとするものです。  

小池晃

2016-04-14 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

確定拠出年金DCは、これは拠出金加入者自己責任運用するということになりますから、これは年金給付が不安定になりますし、企業運用責任拠出負担が軽減される。今回のこの法改正も、日本再興戦略改訂二〇一四、金融資本市場活性化ということが出発点法改正ではないかと思っていますが、そうですかと聞いてもそうでないというように答えるので、もうこれは聞いてもしようがないので聞きません。  

小池晃

2015-08-28 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

二〇〇〇年に導入された際、我が党は、賃金の後払いである企業年金加入者自己責任での運用に委ね老後所得を不安定にすること、企業運用責任拠出負担を軽減する一方、国民資産金融市場に動員するものであることなどの問題点を指摘して反対しました。今回の改定は、これらをさらに拡大するものにほかなりません。  

高橋千鶴子

2014-11-11 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

今後の問題は、この拠出負担のギャップ七十億円を誰がうずめるのか。これは設置主体であります東北薬科大学がもとより応分負担するべきものであると考えておりますけれども、どうも文科省は県や市町村財政負担をしょわせるのではないか。本来、こうした奨学金制度は自ら全責任を負うべき性格のもので、宮城県が拠出負担すること自体、正直、前例のない破格の支援だと私は感じております。

中野正志

2010-11-17 第176回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

我が党は、二〇〇〇年に確定拠出年金制度創設された際、拠出金加入者自己責任運用するため、年金給付運用成績に左右され、老後所得をむしろ不安定化させるものであること、企業運用責任拠出負担を軽減させるものであること、また、国民資産金融市場に動員して景気対策に利用しようとするものである等の問題点を指摘して、創設に反対しました。

高橋千鶴子

2006-06-08 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

来年からの収入変動緩和対策も、一〇%範囲内の収入下落率を設定し、国三、生産者一の割合拠出負担となっています。このナラシ対策は、言葉どおり、米を含む対象五品目全体での収入減少分の九割補てんとなっており、これも積立金範囲内ということや五中三の平均を採用しても収入減右肩下がりの中であっては、現在の担経同様、収入補てん機能が十分発揮されないことが想定されます。

高見一典

2004-05-11 第159回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

他方におきまして、九二年基金自体補償限度額を大幅に引き上げることにつきましては、例えば油の受取量が少ない途上国のような締約国にございましては、自国領域内で大規模油汚染事故が発生する可能性が相対的に低いにもかかわらず、自国拠出者による基金への拠出負担が急増するとの懸念もあり得たと、こういうことが交渉過程でございました。  

石川薫

2004-04-28 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

そして、その事業は、拠出金負担助成事業、いわゆる被用者保険保険者老人保健拠出負担に対する助成、これが第一番。そして第二番が、特別事業助成事業、いわゆる被用者保険保険者が行う老人医療費適正化等老人保健制度基盤安定化に資する事業に対する助成、この二つを行っております。  まず、副大臣、この特別保健福祉事業制定過程、詳細な話を聞かせていただきたいと思います。

園田康博

2003-06-12 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

確かに、稲作経営安定対策米価下落影響緩和対策などが実施されることになっているようでありますが、生産者農業経営者拠出負担が大きくなる問題、また短期融資制度にしましても、余りにも低い融資単価という大きな問題があります。産地づくり推進交付金にしましても、予算規模が不明な状況です。  

矢口芳生

2000-05-09 第147回国会 衆議院 商工委員会 第16号

なお、先ほどの大蔵省への質問に関連して申しますと、年々のいわば徴収、拠出負担額というものは四百五十億、過去分について三百億という単位でございますので、積み上げていく段階での大きな影響は、先ほどおっしゃった一兆円ということからは、もっと少額で、かけ離れておりますので、その点をあわせて申し上げたいと思います。

細田博之

1998-03-31 第142回国会 衆議院 本会議 第24号

今回の見直しは、拠出負担適正化とはいうものの、単なる算術的な負担のつけかえにすぎません。市町村国保のみならず、健康保険組合でさえも赤字に悩んでおります。その大きな原因は、増大していく高齢者医療への拠出制度にあることは言うまでもありません。将来の若年世代拠出負担増は必至であり、この改正で効果をもたらすのは、一時的に国庫負担が減少するくらいであります。

鰐淵俊之

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

なお、老人保健制度については、本年度から老人保健拠出金加入者按分率が一〇〇%に移行することに伴い、当面の措置として、被用者保険拠出負担額の緩和を初めとした、老人保健制度基盤安定化を図るための事業を実施することといたしております。  第四は、保健衛生対策費であります。  

林義郎

1984-07-17 第101回国会 衆議院 逓信委員会内閣委員会地方行政委員会商工委員会物価問題等に関する特別委員会 第1号

たださりとて特殊会社として、国民の公的な資産拠出、負担金によって形成されてきたという公社の資産的な経緯にもかんがみまして、そういった形の中で引き続き公共的な事業を担当していくわけでもございますし、また、電電が持っておる三十二万人の職員体制、そして五兆円になんなんとするそういった資産等に絡みまして、国民の側を代表した形で、できるだけそういった形の必要最小限の認可にとどめたというわけでございます。

奥田敬和

1967-08-02 第56回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号

政党の政治活動につきましては、いままでもそれぞれ各党財政事情が違う中にあってそれぞれやってまいりましたので、政治資金規正法ができまして、いままでよりもかりに寄付が窮屈になったといたしますならば、今度は党員の拠出負担をふやすとか、いろいろ党が各自にくふういたしまして、その集まった資金を有効に使う政治活動をやったらよろしいかと思います。

島上善五郎

  • 1